2024年02月25日

負動産(不要な土地)を持ち続けるということ!

 土地は言うまでもなく消えてなくなることはありません。
建物のように撤去してしまうことはできないのです。
何もしなければ、そのまま存在し続けます。
その結果、不要な土地は何も生み出さず、固定資産税に代表されるように負担だけを負い続けることになります。
固定資産税は微々たるものかもしれませんが、現地に行って草刈りや不法投棄対策などの管理の手間を考えるとその労力は侮ることはできません。
何もしなければ、不要な土地は代々負担だけを相続人に残して受け継がれることになってしまいます。
不要な土地を持ち続けることで、もっとも危険なことは、不法投棄のリスクにさらされるということです。
人里離れた場所にある土地に産業廃棄物が不法に投棄されるということがあります。
不法投棄されるとその撤去費用や災害発生時に投棄物で被害が拡大した際の賠償費用は、固定資産税の支払いとは比べものにならないくらい大きな金額となります。
当事務所がメインとしている相続土地国庫帰属制度は、この負の連鎖を断ち切ることができるものです。
自身が相続して、その維持管理に苦労された方は、その苦労をお子様やお孫様に受け継がせないために、相続土地国庫帰属制度を利用されることをご検討してみてはいかがでしょうか。
当事務所では、喜んでご相談をお受けいたします。



同じカテゴリー(事務所広告)の記事
 無料相談を開催します(2024年5月5日開催)。 (2024-05-03 00:00)
 無料相談を開催します(2024年4月29日開催)。 (2024-04-28 10:26)
 無料相談を開催します(2024年4月29日、5月5日開催)。 (2024-04-21 12:39)
 老後の備え!見守り契約について。 (2024-04-14 13:40)
 老後の備え!今月のコラム(任意後見制度)について。 (2024-04-07 09:39)
 明日から始まります(相続登記の申請の義務化と相続人申告登記)! (2024-03-31 12:42)

Posted by ritarita  at 11:13 │Comments(0)事務所広告

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。